体験を経験に、経験を実現に^^let,s農〜


*今日は真面目やん(笑)
農業って、国の政策に、メチャ左右されてへんか。
そやねん。
去年の政権交代で、農業してる家は、みな感じてるはずやわ。
6次産業に取り組まな、生活苦しいトコ、沢山出てくるんやろなぁ。
高齢化やろ、担い手不足やろ、支援も市町村によって違いあるしな。
そういや、あたしらも支援受けるなら、形式にとらわれず、今後の計画を書面で出して下さいって、言ってもらってたやん。どうしよか。
支援受けたいのは、やまやまやけど、今は難しい思うわ。
青年は、支援金の1/3を最終返済したら済むけど、わしら無利子でも最終、全額返済せなアカンやろ。
はたして、支援金借りてまでして、メリットがあるかや。
あたしも思うわ。自分らが軌道に乗って、新しい何かをする時でも遅ないわ。
経営体育成交付金とか(笑)
最初は新規就農支援金制度、利用しよ思って行政にヤイヤイ言うたけど、実際、100%利益出るとは断言できんもんな^^
そや。農業ばかりは、天候はあり〜の、害虫被害はあり〜の、獣対策もあるでな。
うんうん。
あたしも、師匠に習いながら、出来るとこからボチボチでいい思う。
借りて、返さなアカン。返さなアカン。思うのは今はカナンわ。

そーそー。0からスタートしてんから、0をプラスにする事、考えよ〜や^^
まずは、自分らの作物を、直接消費者にどれだけ、販売出来るかや。
目指せ、6次産業はそこからやな。
生産計画と売上予測。あくまでも机上の事だけど、あたし、いつも考えてるよ。

何年の計画か。
どれだけの土地で、年間何tの生産があれば、多くの場所や消費者に出荷出来るか。
また、その交渉。
他にも同じ土壌にたつ先輩農業者が多くいる中、新規という不利な状況下で、どれだけの作物が作れ、どんなテーマを持ち、是非食べてみて下さいとアピール出来るか。

考えたら寝られへんわ。
苦しい事や、苦労が沢山あった方がええんや。失敗もエエ。
それが、最終成功につながるなら、楽しい事やないか。
うん^^
苦しいから、楽しめんねんな。
簡単、楽しいだけやったら、成長ないわ。
そや、でも生活、大変やで(笑)
それも承知じゃい〜^^